グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


就職・キャリア


看護学部_養護教諭



下田市立朝日小学校 桑山佑美さん

現在の仕事の特徴、魅力、やりがい
 子どもたちの心身の健康を守るため、学校保健の要でもある養護教諭として小学校で働いています。一般的には『保健の先生』『保健室の先生』と呼ばれる職業です。養護教諭の職務は多岐にわたり、けがや体調不良で来室した児童生徒の対応や健康管理、環境衛生、保健学習など様々です。担う責任も重大ですが、生きる力に満ち溢れた子どもや、温かい地域の方、頼もしい仲間と働く日々にとてもやりがいを感じます。

今の領域(職種)に進もうと思った理由
 小さい頃から、けがや病気で保健室や病院にお世話になることが多く、大学進学の時には迷いなく看護学部を選びました。大学入学時には、看護師と養護教諭のどちらを目指すか決め切れておらず、両方の資格をとるため勉学に励みました。学校ボランティアへの参加や教育実習を通し、教育現場でこどもと触れ合う仕事に就きたいと思い、養護教諭の道に進みました。

将来の夢や今後挑戦したいこと(これからのキャリアプラン)
 どれだけ経験を積んでも固定概念にとらわれず、子ども一人ひとりをしっかりと見つめ、心から寄り添う養護教諭になりたいと思います。心が弱ってしまって学校にいるのが憂鬱な子がいたら、少し休んでまた頑張る力を蓄えられるような保健室をつくっていきたいです。困ったときに頼ってもらえる場所・存在になれるように頑張ります。

後輩へのメッセージ
 実習や課題など、大学生活は想像していたものよりも忙しく、大変だと思います。自分に自信をなくしてしまい、落ち込んでしまうこともあるかも知れません。しかし、楽しいことや辛いこと、悔しいことや嬉しいことは大学を卒業した後も自分の力になります。大学時代の学びや出会いは一生ものです。頑張る自分をほめてあげて、一日一日を大切に過ごしていってください。

倉吉市立河北中学校 倉光加奈さん

現在の仕事の特徴、魅力、やりがい
  学校にいる子どもたちの心身の健康を守り、発達を支援することが養護教諭の仕事です。ある時は看護師、ある時はカウンセラーとなり、心と体の両面からアプローチしていきます。また病院や地域の関係機関等と繋がることで、その子に必要な専門的支援を提供しています。親とも担任とも違う立場から、一人ひとりの不安に寄り添えること、またたくましく成長していく姿をみられることにやりがいを感じています。

今の領域(職種)に進もうと思った理由
 大学在学中に、学校ボランティアに行ったことがきっかけです。ある時、泣きながら保健室に来た子が、養護教諭の関わりによって、自信を持って教室に戻っていく姿を目にしたことがありました。一人ひとりの背景や特性を理解し、さらに確かな信頼関係がなければできないことだ、と養護教諭の仕事の奥深さに感動し、目指すようになりました。

後輩へのメッセージ
 学生時代、私はいつも不安でした。何がやりたいのか、何に向いているのか、これで良いのか。自信がない自分に悩むことが多かったですが、そんな時期があったからこそ、今、色々な人の心に寄り添えるのかなと思います。悩むことも失敗することも、無駄なことは何一つありません。特に対人関係職に興味がある人はなおさらです。恐れず、たくさんの経験をしていってくださいね。