グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ

学校紹介

ホーム > 学校紹介 > 4つの特長・カリキュラム > 多様な進路と丁寧な就職・進学支援

多様な進路と丁寧な就職・進学支援




聖隷学園で学んだ卒業生が、地域の福祉施設において介護実践に携わっていることから将来像を描き、安心して就職をめざすことができます。
また、福祉施設等への就職だけでなく、さらに学びを深めたい学生には大学編入学などさまざまな進路を選ぶことができます。


就職支援

1年次から就職についての意識を高め、将来の目標を早い時期に具体的にしていく多彩なプログラムを実施しています。キャリア支援センターのスタッフは、学生のペースに合わせたタイムリーな情報の提供やコミュニケーションを大切にし、履歴書・エントリーシート等の応募書類や小論文の添削、模擬面接など個別のサポートを実施し、高い就職実績へとつなげています。また、地域において介護実践に携わっている卒業生が就職先での経験やスキルアップについてアドバイスしてくれるため、安心して希望する施設への就職をめざせます。
就職・進学支援プログラム
■1年次
  • 進路ガイダンス(年2回)
  • 社会人になるための基礎講座
  • 社会人マナー講座
  • スーツ着こなし講座
  • メイクアップ講座
  • 履歴書の書き方・面接の受け方講座
  • 卒業生と在学生の懇談会
  • 2年次生による就職活動報告会
  • 聖隷クリストファー大学社会福祉学部への編入学説明会
  • 福祉系の法人・施設等を招いての説明会
■2年次
  • 進路ガイダンス(年2回)
  • 就職内定後の心構え・社会人としての心構え講座








2023年度卒業生 主な就職先・進学先一覧

  • 社会福祉法人 聖隷福祉事業団
  • 社会福祉法人 小羊学園
  • 社会福祉法人 三幸会
  • 医療法人社団 白梅会
  • 社会福祉法人 白梅福祉会
  • 社会福祉法人 十字の園
  • 社会福祉法人 七恵会
  • 社会福祉法人 八生会
  • 聖隷クリストファー大学編入学 社会福祉学部

VOICE 卒業生からのメッセージ

社会福祉法人 七恵会/渥美 若菜さん

浜松中央長上苑 介護職員/2021年度卒業

 私は祖母が祖父の介護をしている姿を見て何かお手伝いができたらという思いから介護の世界に関心をもちました。専門学校では基本的な知識や技術を学び、さまざまな施設で実習を体験できました。
 現在は介護福祉士としてユニットケアの介護老人福祉施設にて利用者様の食事や入浴・排泄介助、服薬管理などの日常生活サポートを行っています。それ以外にも施設で行われるお祭りや、ユニット内での企画・運営なども職員で行っています。介護という仕事は身体的にも精神的にも大変な面もありますが、利用者様一人ひとりにあった介助方法を試行錯誤し、介護職同士また多職種と連携し実践と学びを重ねるなかにやりがいを感じています。
 今後も積極的に職員間での連携を進め利用者様に寄り添った介護を提供できるようになりたいです。
現場で輝く卒業生

社会福祉法人 聖隷福祉事業団/山本 紘子さん

いなさ愛光園 ユニットリーダー/2017年度卒業

 常に介護を必要とし在宅での生活が困難な高齢者が利用されている特別養護老人ホームで介護福祉士として、主には日常生活を送る上で欠かせない食事や入浴、排泄の介助などのサポートをしています。
 利用者様を施設で看取らせて頂いた際、人を看取るということは利用者様の人生や思いを知り家族の思いに触れるということであり、改めて最期に自分たちが関われたことがすごいことだと感じます。看取りケア=日々のケアの積み重ねだと思っており、今後も利用者様と家族のみなさんとの関わりを大切にし、寄り添い信頼される存在になれたらと思っています。介護はさまざまな出会いや経験、自分を成長させてくれる素敵な仕事です。知識や技術も大切ですが、利用者様一人ひとりと関わり向き合うことが最も大切で、その関わりの時間が楽しいと感じる素敵な職場です。

就職先例

※〈奨〉:奨学制度のある法人
*:指定管理者受託施設

社会福祉法人 聖隷福祉事業団〈奨〉

  • [特別養護老人ホーム]
    いなさ愛光園、浜北愛光園、和合愛光園(浜松市)、森町愛光園(周智郡森町)、横須賀愛光園(神奈川県)

  • [介護老人保健施設]
    三方原ベテルホーム(浜松市)

  • [障害者支援施設]
    聖隷厚生園信生寮(浜松市)

  • [救護施設]
    聖隷厚生園讃栄寮(浜松市)

  • [医療型障害児施設・療養介護]
    聖隷おおぞら療育センター(浜松市)

  • [介護付有料老人ホーム]
    浜名湖エデンの園(浜松市)、明日見らいふ南大沢(東京都)、横浜エデンの園(神奈川県)、浦安エデンの園(千葉県)、奈良ニッセイエデンの園(奈良県)、宝塚エデンの園(兵庫県)、松山エデンの園(愛媛県)

  • [病院]
    袋井市立聖隷袋井市民病院(袋井市)*

  • [障害者支援施設]
    聖隷ぴゅあセンター磐田

社会福祉法人 天竜厚生会〈奨〉

  • [介護老人保健施設]
    さいわい

  • [障害者支援施設]
    厚生寮、浜名、天竜厚生会アクシア藤枝(藤枝市)

  • [特別養護老人ホーム]
    百々山、翠松苑、しんぱらの家、さやの家(掛川市)、登呂の家(静岡市)、しらいと(富士宮市)

社会福祉法人 十字の園〈奨〉

  • [特別養護老人ホーム]
    浜松十字の園、御殿場十字の園(御殿場市)、伊豆高原十字の園(伊東市)、松崎十字の園(松崎町)

  • [ケアハウス]
    アドナイ館、第二アドナイ館、御殿場アドナイ館(御殿場市)

  • [養護老人ホーム]
    伊東市立養護老人ホーム平和の杜(伊東市)

  • [障害者支援施設]オリブ(松崎町)

社会福祉法人 小羊学園〈奨〉

  • [福祉型障害児入所施設]
    三方原スクエア児童部

  • [医療型障害児入所施設]
    つばさ静岡(静岡市)

  • [障害者支援施設]
    三方原スクエア成人部、支援センターわかぎ

医療法人社団 一穂会〈奨〉

  • [介護老人保健施設]
    西山ウエルケア

  • [グループホーム]
    ハイジの家

  • [介護老人福祉施設]
    西山の社

  • [介護療養型医療施設]
    西山病院、西山ナーシング

  • [通所リハビリテーション]
    西山病院、西山ナーシング、西山ウエルケア

  • [特別養護老人ホーム]
    浜名湖園

社会福祉法人 三幸会〈奨〉

  • [特別養護老人ホーム]
    三幸の園、山崎園

  • [救護施設]
    神ケ谷園

社会福祉法人 慈悲庵〈奨〉

  • [養護老人ホーム]
    九重荘

  • [特別養護老人ホーム]
    第二九重荘、白萩荘、湖西白萩(湖西市)

医療法人社団 白梅会・社会福祉法人 白梅福祉会〈奨〉

  • [介護老人保健施設]
    白梅ケアホーム、白梅県居ケアホーム、白梅豊岡ケアホーム(磐田市)

  • [特別養護老人ホーム]
    白梅下石田ホーム、彩、白梅野毛山ホーム(神奈川県)

  • [ケアハウス]

  • [病院]
    白梅豊岡病院(磐田市)

  • [軽費老人ホーム]
    佐鳴荘

社会福祉法人 七恵会〈奨〉

  • [特別養護老人ホーム]
    第二長上苑、第三長上苑、浜松中央長上苑

  • [在宅複合型施設]
    長上苑

  • [サービス付き高齢者向け住宅]
    ケアガーデン長上苑

一般財団法人 日本老人福祉財団〈奨〉

  • [介護付有料老人ホーム]
    ゆうゆうの里 浜松・伊豆高原(伊東市)、佐倉(千葉県)・湯河原(神奈川県)・京都・大阪・神戸

社会福祉法人 八生会〈奨〉

  • [介護老人福祉施設]
    一空園、豊田一空園(磐田市)、梅香の里(磐田市)

  • [ケアハウス]
    あんしんの里、ゆやの里(磐田市)

  • [サービス付き高齢者向け住宅]
    リッツハウス磐田(磐田市)

社会福祉法人 ひかりの園〈奨〉

  • [特別養護老人ホーム]
    静光園、第三静光園

  • [障害者支援施設]
    浜松協働学舎根洗寮

社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園〈奨〉

  • [障害者支援施設]
    垂穂寮(島田市)、やまばと希望寮(牧之原市)

  • [養護老人ホーム]
    相寿園(牧之原市)、島田市立養護老人ホームぎんもくせい(島田市)

  • [特別養護老人ホーム]
    聖ルカホーム、グレイス(牧之原市)

医療法人社団 和恵会〈奨〉

  • [介護老人保健施設]
    和恵会ケアセンター、湖東ケアセンター、みずほケアセンター、白脇ケアセンター、入野ケアセンター

  • [グループホーム]
    入野やわらの家

  • [介護療養型医療施設]
    湖東病院

医療法人社団 山川会

社会福祉法人 慈惠会

社会福祉法人 遠淡海会

社会福祉法人 和光会

社会福祉法人 公友会

東京海上日動ベターライフサービス 株式会社

※掲載しているのは各法人の主な施設です。聖隷学園としての実績を含みます。

大学編入学~専門学校と大学は何が違うの?~

生活を支える介護福祉を実践し、マネジメントを行い他職種と連携・協働できるリーダーを養成します

介護サービス利用者のQOLの向上、介護と医療の連携強化と適切な役割分担の促進、地域包括ケアの推進など、介護サービスの高度化に対する社会的な要請に応えるために、生活を支える専門職としての介護福祉士、そのリーダーを養成します。
介護福祉士としての十分な介護実践力をもち、福祉施設、在宅サービス事業所(ヘルパーステーション、デイサービスセンター、グループホーム)などで活躍するリーダーを養成します。

介護福祉士に加え、社会福祉士の資格を取得しWライセンスをめざします

社会福祉士は、福祉サービスを必要としている人やその家族に対してソーシャルワークの専門知識、技術を用いて適切な相談援助を行うとともに、その人たちが暮らしやすい福祉のまちづくりを推進するための活動を行います。
聖隷クリストファー大学社会福祉学部社会福祉学科では、Wライセンス取得を支えるために、通常の対策講座等に加えて、「学科全員が合格するんだ!」というモチベーション向上のための学科懇談会や学修方法に関する個別相談の機会を積極的に設けています。合格することが難しい社会福祉士国家試験にも合格できるように皆さんの学びを支えます。

VOICE 大学編入学者の声

松浦 駿 さん

2022年度 専門学校入学、2024年度 大学社会福祉学部編入学、浜松修学舎高校出身
将来は介護福祉士の専門性を持った社会福祉士として活躍したい
私の祖父は、骨折による入院後、介護度が上がり、退院後の在宅生活に家族は不安を感じていました。担当の相談員の方は、私たち家族の抱く不安や悩みに対して、親身になって相談に乗ってくださり、祖父の在宅復帰に対する不安はなくなりました。この体験から相談支援の仕事に興味をもち、相談支援という側面から、高齢者やその家族の支援をしたいと考えていました。
介護福祉専門学校で介護福祉士の資格取得をめざし勉強する過程で社会福祉士の授業を受講し、社会福祉士の仕事に興味をもち、聖隷クリストファー大学社会福祉学部への編入学を希望しました。将来は介護福祉士の専門性をもった社会福祉士として活躍したいと思います。


大学院進学 〜大学と大学院は何が違うの?〜

社会福祉実践分野において指導的な役割を果たすことができる優れた専門性と研究能力を備えた専門職者の養成をめざします

聖隷クリストファー大学大学院の社会福祉学研究科は、静岡県で唯一、社会福祉学の博士後期課程を有しています。福祉の現況に強い関心をもつ学部生や、専門職として働いていて現場の課題について考えたい方が大学院に進学し、学んでいます。
現在の社会では、人々を取り巻く生活環境が複雑化し、人々の生活のニーズが高度化してきています。しかし、福祉政策は増大する要求に十分応えることができておらず、社会福祉を取り巻く課題は大きくなってきています。そのような状況のなか、実践課題とその解決への道筋を探り、研究を通して明確にしたい、そんな思いをもった方の進学をお待ちしています。