小羊学園
地域の中で障がい児・者のライフステージに添った総合的な支援を目指して
ページ内目次
理念
あなた方はどう思うか。ある人が羊を百匹持っていて、その一匹が迷い出たとすれば、九十九匹を山に残しておいて、迷い出た一匹を探しにいかないだろうか。はっきり言っておくが、もしそれを見つけたら、迷わずにいた九十九匹より、その一匹のことを喜ぶだろう。そのように、これらの小さな者が一人でも滅びることは、あなたがたの天の父の御心ではない。
マタイによる福音書/18章12節~14節
マタイによる福音書/18章12節~14節
施設一覧
障害児入所施設・障害者支援施設
〒433-8105 浜松市中央区三方原町2709-12
定員/児童部20名、成人部30名
職員数/73名、創立/1966年
定員/児童部20名、成人部30名
職員数/73名、創立/1966年
障害者支援施設
〒434-0041 浜松市浜名区平口5042
定員/入所40名、生活介護40名
職員数/46名、創立/1978年
定員/入所40名、生活介護40名
職員数/46名、創立/1978年
医療型障害児入所・療養介護施設
〒420-0805 静岡市葵区城北117
定員/入所60名、療養介護60名
職員数/129名、創立/2005年
定員/入所60名、療養介護60名
職員数/129名、創立/2005年
生活介護
〒433-8108 浜松市中央区根洗町754-2
定員/20名、職員数/14名
創立/1988年
定員/20名、職員数/14名
創立/1988年
生活介護
〒432-8058 浜松市中央区新橋町1175
定員/20名、職員数/13名
創立/2005年
定員/20名、職員数/13名
創立/2005年
生活介護・就労継続支援B
〒434-0002 浜松市浜名区尾野462-2
定員/40名、職員数/20名
創立/2006年
定員/40名、職員数/20名
創立/2006年
児童発達支援/放課後等デイサービス
〒433-8119 浜松市中央区高丘北3丁目38-7
定員/就学前20名、放課後デイ10名
職員数/17名
定員/就学前20名、放課後デイ10名
職員数/17名
その他施設
グループホーム
温心寮、あゆみホーム、ひだまり、すずらん、ひまわり、カトレア
生活介護
わたぐも、風の丘
放課後等デイサービス
ドルチェ、わかな、ぱるしあ
相談支援事業
アグネス、アグネス静岡
法人概要
職員数
職員数:420名(うち介護・支援職員:256名)
待遇と勤務
- 賃金(基本給+職種手当)
176,900円+基本給の2%(大卒) - 通勤手当
法人規定による支給 - 夜勤手当
1回につき4,400円 - 資格手当
4,000円(介護福祉士、社会福祉士、保育士等の国家資格保有者) - 処遇改善手当
生活支援員(有資格者・夜間従事職員)
月払い+一時金の年額 394,000円(2023年度実績) - その他
法人規定により時間外手当、扶養手当、住居手当、運転手当、早出手当、遅出手当、各種手当有り - 賞与
年2回、合計4.4か月(2023年度実績) - 昇給
年1回 - 勤務時間
各配属先によるシフト制 実働7.5時間 - 休日
年間公休数110日 - 休暇
有給休暇(初年度10日)、産休・育休・傷病休・介護休制度有
福利厚生
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金加入 退職金制度有り、ソウェルクラブ加入
研修体系
法人研修研究委員会主催の各部門別研修を年5回程度実施し、各部門・階層別における人材育成に力を入れています。新採用期間(およそ1年間)は各施設で障がい者福祉のプロを育成するための研修プログラムを組み、制度・支援・介護・看護・支援計画作成等について学ぶ機会があります。さらに1年に1回程度は、外部研修へ出かけ、スキル向上を支援しています。また就業後国家資格を目指す人を勤務配慮する等、応援しています。
キャリアパス
就業規則の中に職務定義(6等級の俸給によって分類)を明確にし、目安としてのモデル年数を表示しています。専門性が求められる仕事ですので、肩書や役職がすべてではありませんが、基準として設定しています。どの職員にもやる気さえあれば道が開けていくシステムになっています。
主任補佐 → 主任 → 係長 → 課長 → 次長 → 部長
主任補佐 → 主任 → 係長 → 課長 → 次長 → 部長
支援課長からのメッセージ
支援センターわかぎ 支援課長・サービス管理責任者/紅谷 純
私が大切にしていることは「ご利用者1人ひとりを良く知ること」「直接支援に携わるスタッフとのコミュニケーションや情報交換」です。そのためには、スタッフ間のチームワークや自分が楽しく仕事をしようとする気持ちが大切です。福祉専門職を目指すあなた!一緒にご利用者の笑顔を見つける仕事を小羊学園でしてみませんか?
ご利用者の人生に寄り添う支援は、自身の人生においてかけがえのない経験に繋がりますよ。私事ですが、聖隷介護福祉専門学校OBで、現在は聖隷クリストファー大学同窓会会長も拝命してます。OBとして聖隷クリストファー大学との協力関係にあることを嬉しく感じています。
ご利用者の人生に寄り添う支援は、自身の人生においてかけがえのない経験に繋がりますよ。私事ですが、聖隷介護福祉専門学校OBで、現在は聖隷クリストファー大学同窓会会長も拝命してます。OBとして聖隷クリストファー大学との協力関係にあることを嬉しく感じています。
先輩からのメッセージ
支援センターわかぎ 生活支援員/寺田 真菜美
支援センターわかぎに就職して9年目です。この仕事の楽しさは利用者さんと関わる中で笑顔をもらえること。もちろん仕事は大変なことも多いですが、純粋に自分を表現する利用者さんと一生懸命に向き合うからこそ、それ以上に充実した日々を送れています。
これから福祉を目指すあなたも、仲間になって利用者さんと充実した日々を過ごしてみませんか。
これから福祉を目指すあなたも、仲間になって利用者さんと充実した日々を過ごしてみませんか。