グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ

学校紹介

ホーム > 学校紹介 > 奨学会施設 > 七恵会

七恵会



理念

「入居者お一人おひとりの、その人らしい暮らしとその人らしい喜び」と
「職員一人ひとりの、その人らしい仕事とその人らしい喜び」

七恵会が大切にしているのは、「その人らしい暮らし」であり「その人らしさ」です。
これは、七恵会の最初の施設『長上苑』が「在宅複合型施設」であることに表れています。「在宅複合型施設」とは、デイサービスやホームヘルプなどの在宅介護(住み慣れた家で暮らすことを支援する)専門施設で、老人ホームなど入所施設がない施設です。なぜ、老人ホームではなく「家」なのか。それは、高齢になって介護が必要になっても、誰もが住み慣れた家・地域で、家族や友人と暮らしたいものです。住み慣れた家こそ「その人らしい暮らし」ができ「その人らしさ」が大切にされるのです。七恵会のスタートが、入所施設ではなく在宅介護の支援だったのは、「その人らしさ」を第一に大切にしたかったからです。
その姿勢は、現在は運営している老人ホームにも見ることができます。七恵会の老人ホームでは、「入居者お一人おひとりのその人らしい暮らしとその人らしい喜び」を大切にし、「家にいたらどんな暮らしをしていたか」を常に考えたケアをしています。業務優先ではなく入居者の暮らしに寄り添うケアや、積極的に外出し地域の一員として暮らすケアに取り組んでいます。
また、「その人らしさ」を大切にするのは、利用者・入居者に止まりません。私たち職員の「その人らしさ」も大切にしています。プリセプターシップに代表される七恵会の、長期的・系統的な人材育成の仕組みは、「職員一人ひとりの、その人らしい仕事とその人らしい喜び」を叶えるためです。七恵会は、利用者・入居者の幸せと職員の幸せが溢れる場なのです。

施設一覧

在宅複合型施設
〒435-0057 浜松市中央区中田町584番地
定員/短期入所55名、デイ25名[訪問介護、訪問入浴]、居宅支援
職員数/75名、創立/1998年

特別養護老人ホーム
〒435-0057 浜松市中央区中田町590番地
定員/入所80名、短期入所20名、デイ40名
職員数/121名、創立/2005年

地域密着型介護老人福祉施設
〒435-0057 浜松市中央区中田町581番地
定員/入所29名
職員数/25名、創立/2011年

介護老人福祉施設
〒430-0856 浜松市中央区中島二丁目7番1号
定員/入所120名、短期入所20名、デイ50名、訪問看護、居宅支援
職員数/160名、創立/2014年

サービス付き高齢者向け住宅
〒430-0856 浜松市中央区中島二丁目7番8号
定員/47名[定期巡回・随時対応型訪問介護看護併設]
職員数/20名、創立/2015年

その他施設
ながかみこども園、中央ながかみこども園、児童発達支援事業所「ながかみ」、病児病後児保育室「ぬくもり」

法人概要

職員数

職員数:503名/法人全体(うち介護職員:252名)

待遇と勤務

  • 賃金
    (基本給+職務給+資格手当+処遇改善手当他)192,520円(専門学校卒)~206,020円(大卒)
    いずれも介護福祉士の場合

  • 通勤手当
    最高月額11,300円

  • 夜勤手当
    1回につき8,000円

  • 早番手当
    1,000円

  • 遅番手当
    2,000円

  • その他手当
    法人規定により時間外手当、役職手当

  • 賞与
    年3回、合計4.1ヵ月分(2021年度実績)

  • 昇給
    年1回

  • 勤務時間
    8時30分~17時30分(休憩60分)

  • 休日
    年間113日(就業直後から使用できるリフレッシュ休暇5日あり)、5連続休暇取得可

  • 休暇
    有給休暇付与(初年度10日)

福利厚生

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金加入、退職金制度有り、慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・災害見舞金)あり、歓送迎会、施設屋上でのビアガーデン、ソフトボール大会参加など親睦の機会が多数あり
浜松市勤労者共済会への加入補助あり

研修体系

介護技術などの研修を年間通して多数開催
研修受講により、ケアのスキルが高まると同時に、不安なく安心して業務ができるようになります。
例)感染予防、緊急時対応、事故防止、心肺蘇生法、認知症ケア、看取りケア、個別ケア
階層別研修
ケアは多職種協働のチームで行われます。チーム力・マネジメント力を養うため、就職直後から一段ずつ階段を上るように研修が組まれています。
①1年目/導入研修、プリセプターシップによる育成、他職場研修、など
②2年目/プリセプター養成研修
③3年目/プリセプター現任研修
④4年目以降/ユニットリーダー研修、フロアリーダー・主任研修、係長研修
※七恵会は、新人職員を若手職員がお兄さん・お姉さん的な立場で1年間育成するシステム(プリセプターシップ)が有名です。時間と手間をかけ成長を促します。
介護資格(介護福祉士・介護支援専門員・実務者研修・初任者研修など)取得助成制度あり

キャリアパス

「補助業務」から「経営職」まで8段階に分かれたキャリアパスを整備。
段階ごとに、「職務内容」「求められる能力」「受講すべき研修」などが定められています。経験を積んでいく中で各段階で必要な研修を受け、無理なくステップアップすることができます。

先輩からのメッセージ

須磨 千種(介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士)/生活相談員(2014年度卒業)

ショートステイの相談員として、新規利用の受け入れ、施設見学、ご家族との連絡など様々な業務を行っています。ご家族やご利用者から「ここのショートステイを利用してよかった」「また利用したい」と言っていただけた時はとても嬉しく思います。ご利用者の気持ちに寄り添ったケアを行うために介護職員や看護師、機能訓練士などといった多職種とも話し合いを行うことを大切にしています。まだまだ至らない部分も多いですが、よりよいショートステイを目指し日々奮闘しています。これからも、ご家族から信頼される相談員になれるよう努めていきたいです。

福嶋 ココロ(介護福祉士)/介護職員(2021年度卒業)

介護職として働き、入居者様の日々の生活のサポートをしています。
入居者様の不穏やトラブルなど一人では解決できないことが多く悩むことがありますが、同期や先輩職員、多職種と相談しながら入居者様の生活に寄り添えるよう考えながら行っています。
まだ至らない点が多いですが、これからも経験を積み、入居者様により良いケアを提供できるよう務めていきたいです。