日時:2025年3月22日(土)
第1部 教育フォーラム 13:30~15:00
第2部 学校説明会 15:15~15:45
※第1部、第2部いずれかの参加も可能です。
※学校説明会では、児童によるエキシビション(発表)を行います。
※学校説明会後に校舎見学も開催予定です。
場所:クリストファーホール(聖隷クリストファー中・高等学校体育館地下)
後援:浜松市教育委員会(第1部 教育フォーラム)
講師:カメダ クインシー先生(玉川大学大学院教育学研究科 准教授)
テーマ:「IB教育の本質:大学受験を超えた学びの価値」
テーマ:「IB教育の本質:大学受験を超えた学びの価値」
講師プロフィール:
国際バカロレア(IB)教育のパイオニアとして、日本におけるIB教育の導入期から深く関わり、数多くの学校を支援してきました。特に、日本の一条校におけるIB認定に尽力し、IB教育の普及に努めました。玉川大学では、IB教員養成プログラムの開発にも携わっています。
IB教育の第一線で活躍し、DPコンサルタント、DPプログラムリーダーなど複数の役割を担いながら、国際バカロレア教育者ネットワーク(IBEN)のメンバーとして、アジア太平洋地域におけるIB教育の発展にも貢献しています。
参加ご希望の方は、以下のURLよりご登録ください。どなたでも参加可能です。
https://bit.ly/4hNqW17
◆会場案内図については、こちらをご覧ください。
また、こちらのGoogleマップをご覧ください。
https://bit.ly/42RY1Vx