グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入試情報

ホーム >  入試情報 >  総合型選抜 (保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)

総合型選抜 (保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)


聖隷福祉事業団との連携により、事業団職員の関係者(子、弟妹、甥・姪等)を対象とした総合型選抜(保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)を実施します。事業団職員の関係者の皆様が、聖隷クリストファー大学で学び、聖隷福祉事業団をはじめとする保健医療福祉および教育・保育の分野で活躍することで、「聖隷の精神」を継承する専門職者を共に育成していくことを目的とします。

事業団推薦の応募要領・応募書類様式

2026年度総合型選抜(保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)
聖隷福祉事業団推薦 応募要領

1. 募集学部、募集人員
学部・学科 募集人員
社会福祉学部社会福祉学科 若干名
国際教育学部こども教育学科 若干名
看護学部看護学科 若干名
リハビリテーション学部 理学療法学科 若干名
作業療法学科 若干名
言語聴覚学科 若干名
2.応募資格
次の全項目に該当する者
(1) 聖隷福祉事業団に勤務する職員の3親等以内の親族(血縁および婚姻による親族を含む)(子、孫、弟妹、甥・姪等)で、高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者
(2) 心身ともに健康で、保健医療福祉および教育・保育に強い興味と関心のある者
(3) 聖隷クリストファー大学への入学を希望する者
(4) 推薦を得た学部学科を専願として出願する意志のある者

※「総合型選抜」の併願について
希望する方は同日に実施する「総合型選抜」を併せて受験することが可能です。受験にあたっては、学部によって事前相談または課題(オープンレクチャーへの参加、プレゼンテーション課題など)が必要となります。詳細は「入試ガイド」、「総合型選抜の学生募集要項」をご確認いただくか、聖隷クリストファー大学へお問い合わせください。

3.応募書類
(1) 推薦選考申請書 ※パソコン作成可
(2) 在学高等学校の成績表(第2学年までの成績で在学学校長が作成したもの)
4.応募方法
各自で用意した任意の封筒(角形2号サイズ)に、封筒貼付用宛名シートをはり付け、応募書類を封入して、下記提出先へ持参または郵送してください。
提出先/聖隷クリストファー大学 入試・広報センター
5.応募から結果通知までのスケジュール
(1)8月募集【 総合型選抜(1期)出願対象)】
募集学部 社会福祉学部、国際教育学部、看護学部、
リハビリテーション学部(理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科)
受付期間 2025年8月1日(金)~8月15日(金)
面  接 2025年8月22日(金)~ 9月5日(金)
結果通知 2025年9月10日(水)
(2)10月募集【 総合型選抜(2期)出願対象】
募集学部 社会福祉学部、国際教育学部
受付期間 2025年10月10日(金)~ 10月24日(金)
面  接 2025年10月31日(金)~ 11月14日(金)
結果通知 2025年11月19日(水)
6.選考方法
提出書類をもとに、面接を行います。面接日時、場所は、個別に連絡します。
7.結果通知
選考結果は、E-mailで連絡します。その後、推薦書を渡します。
8.聖隷クリストファー大学総合型選抜への出願
推薦を得た場合は、聖隷クリストファー大学総合型選抜(保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)に出願してください。出願方法については、聖隷クリストファー大学ホームページに掲載されている「2026年度学生募集要項(総合型選抜_保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)」に従ってください。

※この総合型選抜(施設推薦特別選抜)で合格をした場合は、入学金(200,000円)の納入が免除されます。
※希望する方は同日に実施する「総合型選抜」を併せて受験することが可能です。
※総合型選抜に合格した学科に限り、12月に実施する奨学生選抜に出願することができます。

【お問い合わせ先】
聖隷クリストファー大学 入試・広報センター(担当:山下、野沢)
 TEL:053-439-1401  /  E-mail:admissionあっとseirei.ac.jp

スケジュール

聖隷福祉事業団推薦応募~出願~入学手続きまでのスケジュール

8月募集【総合型選抜(1期)出願対象】

1. 推薦への応募
募集学部 社会福祉学部、国際教育学部、看護学部、
リハビリテーション学部(理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科)
受付期間 2025年8月1日(金)~ 8月15日(金)
面接 2025年8月22日(金)~ 9月5日(金)
結果通知 2025年9月10日(水)
2. 総合型選抜への出願
学部 社会福祉学部、国際教育学部、看護学部、リハビリテーション学部
出願期間 2025年9月 24 日(水)~ 10月 6 日(月)【消印有効】
選抜期日 2025年10月18日(土)
合格発表 2025年11月 1 日(土)
入学手続期間 2025年11月 4 日(火)~ 11月13日(木)

10月募集【総合型選抜(2期)出願対象】

1. 推薦への応募
募集学部 社会福祉学部、国際教育学部
受付期間 2025年10月10日(金)~ 10月24日(金)
面接 2025年10月31日(金)~ 11月14日(金)
結果通知 2025年11月19日(水)
2. 総合型選抜への出願
学部 社会福祉学部、国際教育学部
出願期間 2025年12月 5 日(金)~12月 15 日(月)【消印有効】
選抜期日 2025年12月20日(土)
合格発表 2025年12月 25 日(木)
入学手続期間 2025年12月 26 日(金) ~ 2026年1月9日(金)

説明会日程

聖隷福祉事業団職員および関係者を対象とした説明会を実施します。
内容:入試についての説明、個別相談
■[会場]聖隷福祉事業団法人本部 2階(浜松)
 6月17日(火)17:00~19:00
■[会場]聖隷クリストファー大学
 4月26日(土)11:00~12:30(来学)
 5月17日(土)11:00~12:30(来学)
 6月 7日(土)14:00~15:30(来学・オンライン)
 6月28日(土)14:00~15:30(来学・オンライン)
 7月19日(土)14:00~15:30(来学・オンライン)
■オンライン開催
 5月 7日(水)18:00-19:00
 5月29日(木)18:00-19:00
 6月19日(木)18:00-19:00
 7月10日(木)18:00-19:00
<説明会へは、こちらからお申込みください。>

大学の選抜日程

2026年度入試

■総合型選抜(保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)
【社会福祉学部、国際教育学部】
出願期間 選抜期日 合格発表 入学手続期間
1期 2025年9月24日(水)
~10月6日(月)消印有効
2025年10月18日(土) 2025年11月1日(土) 2025年11月4日(火)
~11月13日(木)
2期 2025年12月5日(金)
~12月15日(月)消印有効
2025年12月20日(土) 2025年12月25日(木) 2025年12月26日(金)
~2026年1月9日(金)
■総合型選抜(保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)
【看護学部、リハビリテーション学部】
出願期間 選抜期日 合格発表 入学手続期間
2025年9月24日(水)
~10月6日(月)消印有効
2025年10月18日(土) 2025年11月1日(土) 2025年11月4日(火)
~11月13日(木)

2026年度入試要項

社会福祉学部

募集人員 若干名
出願資格 次の全項目に該当する者
① 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者
② 本学の教育方針に賛同し、本学部を専願とする者
③ 指定した「保健医療福祉および教育・保育の施設」の長の推薦を得た者
④ 心身ともに健康で、保健医療福祉および教育・保育に強い興味と関心のある者
出願書類 ①入学志願票
②調査書
③志望理由書(本学所定の様式)
④資格・大会記録など(任意)
⑤推薦書
出願期間 (1期)2025年9月24日(水)~10月6日(月)消印有効
(2期)2025年12月5日(金)~12月15日(月)消印有効
選抜期日 (1期)2025年10月18日(土)
(2期)2025年12月20日(土)
選抜方法 入学者の選抜は、面接、調査書、提出書類を総合して行います。
科 目
  • 面接(個人面接)(150点)
試験場 聖隷クリストファー大学
合格発表 (1期)2025年11月1日(土)
(2期)2025年12月25日(木)
入学手続期間 (1期)2025年11月4日(火)~11月13日(木)
(2期)2025年12月26日(金)~2026年1月9日(金)

国際教育学部

募集人員 若干名
出願資格 次の全項目に該当する者
① 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者
② 本学の教育方針に賛同し、本学部を専願とする者
③ 指定した「保健医療福祉および教育・保育の施設」の長の推薦を得た者
④ 心身ともに健康で、保健医療福祉および教育・保育に強い興味と関心のある者
出願書類 ①入学志願票
②調査書
③志望理由書(本学所定の様式)
④資格・大会記録など(任意)
⑤推薦書
出願期間 (1期)2025年9月24日(水)~10月6日(月)消印有効
(2期)2025年12月5日(金)~12月15日(月)消印有効
選抜期日 (1期)2025年10月18日(土)
(2期)2025年12月20日(土)
選抜方法 入学者の選抜は、面接、調査書、提出書類を総合して行います。
科 目
  • 面接(個人面接)(150点)
試験場 聖隷クリストファー大学
合格発表 (1期)2025年11月1日(土)
(2期)2025年12月25日(木)
入学手続期間 (1期)2025年11月4日(火)~11月13日(木)
(2期)2025年12月26日(金)~2026年1月9日(金)

看護学部

募集人員 若干名
出願資格 次の全項目に該当する者
① 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者
② 本学の教育方針に賛同し、本学部を専願とする者
③ 指定した「保健医療福祉および教育・保育の施設」の長の推薦を得た者
④ 心身ともに健康で、保健医療福祉および教育・保育に強い興味と関心のある者
出願書類 ①入学志願票
②調査書
③志望理由書(本学所定の様式)
④活動報告書
⑤資格・大会記録など(任意)
⑥推薦書
出願期間 2025年9月24日(水)~10月6日(月)消印有効
選抜期日 2025年10月18日(土)
選抜方法 入学者の選抜は、基礎学力試験、面接、提出書類を総合して行います。
科 目
  • 基礎学力試験(80分、150点)※1
  • 面接(個人面接・プレゼンテーション課題を含む)(150点)※2
試験場 聖隷クリストファー大学
合格発表 2025年11月1日(土)
入学手続期間 2025年11月4日(火)~11月13日(木)
※1 基礎学力試験は国語(85点、作文20点を含む)は必須、英語・数学・化学基礎・生物基礎から当日1科目選択。「現代の国語、言語文化(古文・漢文を除く)」「英語コミュニケーションⅠ」「数学Ⅰ、数学A(図形の性質、場合の数と確率)」「化学基礎」「生物基礎」で学習する内容を中心に出題します。
※2 プレゼンテーション課題は、2025年9月8日(月)に大学ホームぺージにて公表します。

リハビリテーション学部

募集人員 理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科
いずれも若干名
出願資格 次の全項目に該当する者
① 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者
② 本学の教育方針に賛同し、本学部を専願とする者
③ 指定した「保健医療福祉および教育・保育の施設」の長の推薦を得た者
④ 心身ともに健康で、保健医療福祉および教育・保育に強い興味と関心のある者
出願書類 ①入学志願票
②調査書
③志望理由書(本学所定の様式)
④活動報告書
⑤資格・大会記録など(任意)
⑥推薦書
出願期間 2025年9月24日(水)~10月6日(月)消印有効
選抜期日 2025年10月18日(土)
選抜方法 入学者の選抜は、面接、提出書類を総合して行います。
科 目
  • 面接(個人面接)(150点)
試験場 聖隷クリストファー大学
合格発表 2025年11月1日(土)
入学手続期間 2025年11月4日(火)~11月13日(木)
「総合型選抜」の併願について
希望する方は同日に実施する「総合型選抜」を併せて受験することが可能です。受験にあたっては、学部によって事前相談または課題(オープンレクチャーへの参加、プレゼンテーション課題など)が必要となります。詳細は入試情報ページの「入試ガイド」、「総合型選抜の学生募集要項」をご確認いただくか、入試・広報センターへお問い合わせください。

インターネット出願

すべての入試で、インターネット出願となります。

詳細はインターネット出願ページをご確認ください。(2025年7月31日掲載予定)

出願期間

インターネット出願期間 検定料支払い期限 書類提出期限
1期 2025年9月24日(水)9:00~10月6日(月)23:59 2025年10月6日(月)23:59 2025年10月6日(月)消印有効
2期 2025年12月5日(金)9:00~12月15日(月)23:59 2025年12月15日(月)23:59 2025年12月15日(月)消印有効

入学検定料・学費

入学検定料

選抜種別 入学検定料
保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜 30,000円※
※同日に行われる「総合型選抜」と両方出願する場合でも同額の30,000円となります。

学費

学科 入学金 授業料
入学手続時 春セメスター 秋セメスター 合計(年額)
社会福祉学科 200,000円 540,000円 540,000円 1,080,000円
こども教育学科 200,000円 575,000円 575,000円 1,150,000円
看護学科 200,000円 794,500円 794,500円 1,589,000円
理学療法学科 200,000円 750,000円 750,000円 1,500,000円
作業療法学科 200,000円 750,000円 750,000円 1,500,000円
言語聴覚学科 200,000円 721,000円 721,000円 1,442,000円
※総合型選抜(保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)の合格者は、入学金が免除となります。
※ 施設設備費は、授業料に含まれています。
※ 社会福祉学部、国際教育学部の実習費は実習科目の履修単位に基づき別途納入となります(1履修単位あたり10,000円)。取得する資格により異なりますが、卒業までにおおむね社会福祉学部は70,000円~ 140,000円程度、国際教育学部は100,000円〜150,000円程度かかります。
※ 看護学部の実習費(実習に関わる交通費、宿泊費を除く)は、授業料に含まれています。ただし、養護教諭課程の教育実習を履修する場合は、実習費として約15,000円がかかります。
※ リハビリテーション学部の実習費(実習に関わる交通費、宿泊費を除く)は、授業料に含まれています。

お問い合わせ

「保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜」に関するご質問がある場合は、下記までご連絡ください。

聖隷クリストファー大学 入試・広報センター(担当:山下、野沢)
TEL:053-439-1401
E-mail:admissionあっとseirei.ac.jp

※あっとを@に変えて送信してください。
※上記アドレスからメールが受信できるよう、ドメイン設定のご確認をお願いいたします。

大学入試情報

「総合型選抜(保健医療福祉および教育・保育の施設推薦特別選抜)」以外の大学入試に関する情報は、入試情報ページよりそれぞれご確認ください。
オープンキャンパスやオープンレクチャーなどのイベント情報は受験生情報サイトよりご確認いただけます。