イベント詳細
2/6(土)2020年度第2回看護研修セミナーを開催します。

医療制度改革の一つとして特定行為研修が制度化され、見直しも始まり、教育研修機関も増えてきています。今回、看護管理者の方より特定行為研修修了者の活用について実践報告をしていただき、有効な管理の在り方と展望について、議論していただきたいと思います。
下記の通り開催いたしますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2020年度第2回看護研修セミナー
【シンポジウム】
「特定行為研修修了者の看護力を発揮させる管理のありかた」
[基調講演]
奥田 悦子 氏(武蔵野赤十字病院 副看護部長)
「急性期病院における特定行為研修修了者の活用と展望」
[演 者]
松下 君代 氏(聖隷三方原病院 総看護部長)
「指定教育機関における特定行為研修修了者の活用の現状と展望」
辻村 尚子 氏(西山病院 代表師長)
「慢性期病院における特定行為研修修了者の活用の現状と展望」
日 時:2021年2月6日(土)14:00~15:30
会 場:オンライン開催 ※ZoomアプリのダウンロードとWi-Fi環境が必要です。
LIVE会場:聖隷クリストファー大学 5号館4階 5402教室
参 加 費:無料
申し込み:下記のGoogleフォームよりお願いします(締め切り:1月30日(土))。
お申し込みはこちら
※参加希望の方は、事前にお申し込みください。
※参加申し込み後に電子メールにて Zoom の URL、ID、パスコードをお伝えいたします。
■ちらしのダウンロードはこちらからご覧ください。
■本学の特定行為研修の詳細はこちらからご覧ください。