グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


インフォメーション

ホーム >  インフォメーション >  10/9(土)こども教育福祉学科講演会「園や小学校における発達支援-不器用?運動が苦手?発達が気になる?そんな時どうする?-」を開催します。

10/9(土)こども教育福祉学科講演会「園や小学校における発達支援-不器用?運動が苦手?発達が気になる?そんな時どうする?-」を開催します。


こども教育福祉学科では、10/9(土)に講演会「園や小学校における発達支援-不器用?運動が苦手?発達が気になる?そんな時どうする?-」を開催します。

保育・教育の場において、発達支援が必要な子、発達が気になる子が増えています。落ち着きがなく動き回る、姿勢がうまく保てない、手先が不器用など、その背景には、何があるのでしょうか。そして、どのような支援が必要でしょうか。
姿勢の育ち、感覚運動面の育ちを中心に、保育・教育の視点と作業療法の視点からお話しします。

日  時/10月9日(土)13:00~14:30
参加方法/オンライン(Zoom)
※ご参加される方には後日メールで参加方法をご案内します。
対  象/高校生、保護者、大学生、保育者、教員、子どもにかかわる全ての方
費  用/参加無料(要申し込み)
プログラム/
「気になる子も育つ発育発達過程に沿った運動あそび」
講師:和久田佳代 准教授(社会福祉学部こども教育福祉学科)
「からだを使った遊びが大事な理由」
講師:伊藤信寿 教授(リハビリテーション学部作業療法学科)

詳細・お申し込みはこちら