4/2(水)2025年度入学式を挙行しました。
4月2日(水)、アクトシティ浜松 中ホールにおいて、2025年度の大学・大学院・介護福祉専門学校合同の入学式を挙行しました。
本年度入学生は、大学358名、大学院38名、専門学校33名です。
式典では、まず聖書朗読、祈祷のあと、大城昌平学長より大学・大学院の入学生へ、野田由佳里校長より専門学校入学生へ向け、入学許可を行いました。
それを受け、リハビリテーション学部理学療法学科、介護福祉専門学校の代表者1名が新入生代表として誓いの言葉を述べました。
大城学長からは、本学で保健医療福祉及び教育・福祉の専門職職業人を志す入学生に向け、キリスト教精神による本学の建学の精神、「生命の尊厳と隣人愛」に基づき、人々の命の尊厳と幸福、そして世界の平和に貢献する、プロフェッショナルに成長してほしいと激励の言葉が贈られました。
本年度入学生は、大学358名、大学院38名、専門学校33名です。
式典では、まず聖書朗読、祈祷のあと、大城昌平学長より大学・大学院の入学生へ、野田由佳里校長より専門学校入学生へ向け、入学許可を行いました。
それを受け、リハビリテーション学部理学療法学科、介護福祉専門学校の代表者1名が新入生代表として誓いの言葉を述べました。
大城学長からは、本学で保健医療福祉及び教育・福祉の専門職職業人を志す入学生に向け、キリスト教精神による本学の建学の精神、「生命の尊厳と隣人愛」に基づき、人々の命の尊厳と幸福、そして世界の平和に貢献する、プロフェッショナルに成長してほしいと激励の言葉が贈られました。
新入生代表挨拶
学長挨拶
入学式の様子
入学式の様子