グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


インフォメーション

ホーム >  インフォメーション >  [リハビリテーション科学研究科]博士前期課程修了生、田畑吾樹さんが執筆した論文がRenal Replacement Therapy(IF0.9)に掲載されました。

[リハビリテーション科学研究科]博士前期課程修了生、田畑吾樹さんが執筆した論文がRenal Replacement Therapy(IF0.9)に掲載されました。


本学リハビリテーション学部理学療法学科卒業生で、博士前期課程修了生の田畑吾樹さん(11期生、聖隷佐倉市民病院)が執筆した論文が、Renal Replacement Therapy(IF0.9)に掲載されました。

田畑さんが執筆した論文のタイトルは、「Relationship between exercise habits and social isolation in older patients with predialysis CKD: a cross-sectional study(高齢者の慢性腎臓病患者における運動習慣に影響を与える要因)」です。

高齢者の慢性腎臓病(CKD)患者が運動習慣を維持することは、腎代替療法への進行予防や予後改善に重要です。本研究は、透析前のCKDステージ3~5に該当する65歳以上の113名を対象に、運動習慣に影響を与える要因を調査しました。
結果、運動習慣を維持している患者は全体の約49%であり、運動自己効力感(SE)や社会的孤立(LSNS-6スコア)が、運動習慣と有意に関連することが分かりました。筋力や身体機能(SPPBスコア)などは運動習慣に直接の影響を与えないことも明らかになりました。
本研究は、高齢のCKD患者において、社会的なつながりと自己効力感が運動習慣維持の鍵となる可能性を示唆しています。


★田畑さんの掲載論文はこちら